top of page

【4月 修行体験写経会のご案内】


日時 ● 四月二十二日(日)

 〈法話〉 二時~ 〈写経〉 二時半~

 〈念仏法要〉~三時五十分 

 ~茶話会

場所 浄楽寺本堂にて(持参物 数珠・筆自由) 

冥加料 五百円~(写経、祈願、お茶代等含む)

お戻り開帳の際に写経机を用意いたしましたので、これからは椅子席で写経ができるようになりました。足の悪い方もご安心ください。先の収蔵庫改修工事のおかげで収蔵庫の中でお勤めができるようになりましたので、この三月は運慶作の本尊様の前で木魚念仏をお勤めさせていただきました。皆様より「贅沢な時間ですね」「本尊様におまいりできて嬉しい」と喜んでいただけました。雨天時でなければ、木魚念仏は引き続き収蔵庫で行う予定です。また、今まで法然上人のご遺言一枚起請文を浄書して参りましたが、次回より無量寿経「四誓偈」の浄書を行います。心を鎮めて月に一度の有意義な時間にしていただければ幸いです。一般参加も歓迎です。ご連絡お待ちしております。

【写経って難しい??】

写経は「経」を「写す」修行です。字を書くことに抵抗がある方が多いようですが、透かし紙の上からなぞり書きすることができるので誰でも簡単に修することができます。また、筆が得意でない方は筆ペンに墨をつけて書くことができますのでご安心ください。お経には読経による功徳、お経を聞くことによる功徳、浄書する功徳がございますが写経は最も参加しやすい修行体験ではないでしょうか。墨の香り、静寂の中、一字一字のお経に集中し心を静めて筆を滑らして下さい。一緒にご朱印帳をお持ちになられ、何度も浄楽寺の印を求める方もいらっしゃいます。寺務所入り口にて受付いたします。

閲覧数:35回

最新記事

すべて表示
bottom of page